スタバでアイスラテを飲んでいると、誰かがお水を頼んでいるのが目に入った。約1年前の苦い経験の記憶が蘇る。
それは約1年前友達とスタバに行った時のこと。暑かったので、アイスラテ、トールサイズを注文!人の倍以上も水分を取る私は一気に飲みほし、再度レジへ。
私:「Could I have some water, please?(お水いただけますか?)」
店員:「Pardon?(すいません?)」
私:「Water(お水)」
それでもまだ不可解な顔をしている店員に向かって
私:「Water, water, water, water.......WATER!!!!!!」
少なくとも5回は少しずつ発音を変えながらwaterを連呼。ようやく私の言ったことを理解した店員。ふー。この時の安堵感ったらもう。ふーふーふーっ(←もうこんな感じよ~(笑))。この時すでにアメリカに来て約1年。waterも通じないなんて。。。と悲しい&情けない思いをしたのでした。
こんな経験をしたものだから、「water」という時は今でもちょっと勇気がいります。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment